仔犬を迎える

Touchを創刊した理由の中に我が家の犬の存在がありました

もう7歳ほどになりますが、当時娘が小学校低学年だった頃
犬を飼いたい!と言いました
子供なら、1度は言うセリフですね

その時、ペットショップで売られている仔犬を買うという
選択は私の中にはありませんでした

幼い頃、両親が食卓の何気ない会話の中で、ご近所のおばさんの
話をしていて、母が言った言葉が胸に残っていたからです

〇〇さんは、保健所から犬をもらって来たんだって
偉いわねぇ


この母の「偉いわねぇ」の言葉がしっかりと私の心に根付いたのです
だから自然に、犬を飼う=保健所から貰う、となりました

しかし、実際には保健所で仔犬をもらうのではなく、市民サービスセンター
に置いてある申込書を送り、動物管理指導センターで犬を飼うための
講習を受けて、譲渡して頂けることを知ったのです

動物管理指導センターには行き場のない仔がいます
でも、此処で譲渡してもらえると言うことを知らない人もいるのではないか
そんなこともTouchの中で紹介したいと思いました

さて、「偉いわねぇ」と私の中に忘れられない想いを根付かせた私の母ですが
本人は犬も猫も嫌いなのです(笑)

仔犬を迎える
チビ・・・植木を破壊中


同じカテゴリー(ひなこのひとりごと)の記事
原稿も大詰めです
原稿も大詰めです(2012-03-23 23:38)

お便り
お便り(2012-03-10 08:28)

読者さま
読者さま(2012-01-31 17:05)

ゆきみちゃん!!
ゆきみちゃん!!(2012-01-28 21:22)

感謝!
感謝!(2012-01-23 09:02)

不思議~
不思議~(2012-01-16 20:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
仔犬を迎える
    コメント(0)